 |
どっかの大将海水温低下で絶体絶命も駄目もと、気乗りしない出撃。
気乗りしない出撃に限って、良い結果がでるようです。
絶対ダメと思ったE浜へ、Iさん情報では阿部浜13.2度、E浜にきて15.8どとの事、目的の海陽町諦め、どうせ釣れないのならと近場の楽ちんポイントへ。
20:00お仕事ほったらかしての早めの出撃、風なし、波なし、潮綺麗、海水温度以外や以外16.6度、朝方16.3度。
到着時釣人一人神戸のMさん、金曜日海水温13度台で一杯ゲット、土曜日強風一杯ゲット、日曜日夕方から3杯ゲットで5杯で22:00帰途。
神戸のSさん、テクラであたり齧られなし、海水温15.4度でギブアップ、アジ放流して帰途途中も、声かけて合流E浜にてイカ釣り合戦開始。 Sさん08:00終了、6あたりの2杯で終了。
20:00実践開始コンスタントにあたりでて5杯ゲットも二人とも泡ジュースが効きすぎて00:00-05:00 5時間爆睡。
夜明けの地合いもコンスタントにあたりでて追加5杯、トータル1250/1200頭に10杯にて終了。画像参照
他釣り人04:00位から3人来て、08:00までに5のゼロ、1のゼロ、2のゼロのようでした。
海水温回復で期待出来そうな感じでした。
|
[返信]
[修正]
[削除]
|