 |
どっかの大将、好調聞こえてこず、荒れ後、寒さも厳しく、強風模様で、釣果期待出来そうもないので、よっぽど出撃あきらめ温泉に行こうと思うも,思いとどまってのいやいや出撃。。。
こんなときに限って、結果良し、1200頭に17杯ゲット。画像参照
夜中過ぎの干潮前期待も02:30遅し、ラーメン屋タンタン麺で食べて、美味しいと痛感、満足してのゆっくり出撃。
県南丸秘ポイント22:00到着、強風誰もおらず、お化けと猫だけ? 海水温計測15.6度、思っていたより高く、この温度ではイカ釣れると思い、強風我慢の竿出し。
一投目よりあたりでて一杯ゲット、もう安心泡ジュース一人宴会しながらの釣り。 コンスタントにあたりあるも夜中過ぎ、これからが本番も泡ジュースがこたえて、狭い軽四運転席での爆睡、寝過ごすしてしまい後の祭り。。。
05:00慌てて竿出し、あたり明るくなってもコンスタントに08:00終了まで。。。
明け方釣人7-8人来て、満杯状態も、みなさん多少あたりあるも釣果少な目、3/0/0/1/0/1/0/0程度でした。
帰りに実家の仏さん参って、お墓参って帰途。
やはり生まれてから釣の後、竿、リール洗った事がないのが運が良い原因と思われます。
画像は釣果。 海水温釣開始15.6度、朝一番15.8度、終了時16.0度でした。 お墓から見た、誰もわから無い丸秘ポイント風景。
|
[返信]
[修正]
[削除]
|