はまちの捌き方

(1)
胸ヒレの近くに背から包丁を入れて、腹まで切り反対にして、片方も包丁を入れます。腹の方を切り落として、頭をつかんで、背側にひねれば頭は取れます。
(2)
腹をおしりの穴まで切り、内臓を取り除き、水洗いをします。
(3)
口から包丁を入れて、図のように、脳天側を上から下に切ります。
(4)
頭の腹側を図のように切り落とします。エラの付け根を包丁で切り除去します。
(5)
腹から尾っぽ方向に包丁を中心部まで切ります。
(6)
魚を逆にして、尾っぽから頭方向に包丁を中心部まで入れて切ります。
(7)
手で尾っぽを押さえて、包丁を尾っぽの付け根に、差し入れ、一気に押し切りするように頭方向に切ります。片身が終われば、もう一方の肩身も同じように切れば、三枚おろしの完成です。
(8)
腹の骨を腹骨に沿って図のように切り落とします。
(9)
尾っぽ方向から、包丁を入れて、皮をはずします。この時のコツは包丁は動かさずに尾っぽの皮を手で持って皮を左右に動
かせばうまく出来ます。
(10)
肩身の中央部の骨を身を付けないように薄く切り落とします。
(11)
血合いの部分ですが、出来るだけ薄く切りましょう。
(12)
アラはおすまし、味噌汁、鍋材料、アラ煮にすれば絶品ですよ!

戻る



Copy rights(C)2001 Ebisumaru All rights reserved.